« 厳島神社に行ってきました ② | トップページ | ガンと間違えた(;_;) »

厳島神社に行って来ました ③

今回のグルメは、広島焼きと尾道ラーメンを食べたいなと思っていたけれど・・
旅行中メールが入り、あまり長居できなくなり、尾道ラーメンは無理になりました。

広島焼きだけでも食べて帰りたい!!

だけど事前にヤフーの知恵袋読んでいたら、広島に行って「広島焼きください」
と言ったら、へっ?っていう顔されるって。 「お好み焼き」と言うんだそうです、、
そ、そうか、、

Am13

広島焼きを求めて、広島市内をグルグル回る。 
当てすっぽうなので、なかなか見つからない。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

Am14

広島駅前。 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

Am15

原爆ドームも必死で撮ったら、幽霊みたいな写りになった。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

それから探し回ること1時間以上。
ようやく、ものすごく地元色の強いお好み焼き屋さんを見つけて入りました。

ドキドキ、、

Hy1

↑入ったら、メニューこんなん。(^_^;

ちょっとしたカルチャーショック。(^_^;(^_^;

お好み焼き、やのに「肉玉そば・うどん」って何やろ。(^_^;

分からないけど、「肉玉そば・うどん一つと、焼きそば・うどん 一つ」
と注文すると、お店のお兄さん、「へっ?」と言う。

「そば」と「うどん」とどっちもですか? とか言ってます、、、
普通はどっちか一つらしい。 知らなかった。(+_+)

その上、「トンペイ焼きもお願いします」 と言うと、
固まっている。 「食べられますか?」といわれた、、、

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

Hy2

↑結局、肉玉そば2つ。 

そばの風味が独特で、しかもパリパリに焼いてくれていて
どっちか言うと、「パリパリ焼き」っていう感じでした。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

近くのスーパー銭湯で汗を流し、高速に突入。
帰りは12時間かかって帰宅しました。

今年は6月末でもまだ涼しくて助かりました。
はじめにとってもこの暑さが限界です。

念願の旅行も終わり、これにて冬眠、さようなら。と秋に目覚めたいけれど、
(そうもいかず、、)

とにかく、夏超え、ガンバリマス、、、

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

« 厳島神社に行ってきました ② | トップページ | ガンと間違えた(;_;) »

コメント

こんにちわ!ぽぴんさん!おもしろすぎ!!!お好み焼き・・・そばとうどん・・・大阪は違うの?ところで私は26~28日まで大阪入りしました。26はUSJで27は大阪城・道頓堀・なんばグランド花月・28は四天王寺・通天閣・法善寺・中之島~十分大阪を満喫しました・・・・が!お好み焼きもふぐも鶴橋の焼き肉も食べれませんでした大阪城では何気にぽぴんさんいないかな?って探してみましたがいませんでした。もし会っていたらそりゃ~奇跡に近いわね( ^ω^ )串カツは牛肉なのですね・・こちらは豚ですよ。色々おもしろいわ~
厳島神社って素敵ですよね~私も来年ねらってます。
それまでぽぴんさんの写真で楽しませてもらいますね!

はなびままさん、こんにちは!!そうかぁ。大阪来られてたんですね!!
26日当たりが一番、お互いが近かった??(笑)
それにしても随分、あちこち盛りだくさんで周られたんですね。
お好み焼きもふくも鶴橋の焼肉も食べられなかったなんて。(;_;) そしたら
何食べてたのかな???(^_^;(^_^; 串かつは行けたの??
中之島はバラ、少しは咲いていたかな??

お好み焼きは、大阪では、おソバが一緒になってるのはモダン焼きって言います、、
お好み焼きの定番は、やっぱり豚玉、イカ、エビ、牛、くらいです。
広島焼きは、モダン焼きに近く、やっぱり広島自体、モダン、なのかなぁ?(*^_^*)

ぽぴんさんこんばんわ!そっかあ~モダン焼きね!私はお好み焼きと焼きそばは別々に食べたいな。一緒でももちろん好きですが・・・く~~食べたかった
串カツは通天閣のだるまで・・・又食べたい味でした。どて焼きは苦手です。うどんをつるとんたんで・・・私的には少し甘すぎかな?後夫婦ぜんざいを・・・たこやきはくるるで頂きました。USJのシティーでシュリンプガンプって海老専門のレストランがあるのですがガーリックブレッドが最高に美味しかったです。それを食べるために行っても良いくらいグッドでした。食べ物の話ばかりですね体型と一致するわ!(泣)
中之島は図書館と(廃館になるかも・・・と聞いたので)中央公会堂?と市役所を見てきました。ぽぴんさんを感じましたo(*^▽^*)o

はなびままさん、行ったお店楽しく見させてもらいました!!
USJシティーのシュリンプガンプ、「フォレストガンプ」のお店ですよね!!
あそこのガーリックブレッドが最高に美味しかったんですか!!
そしたら、次回はぜひ、このお好み焼きへ(*^_^*)
天六商店街の、中ほどに、「双月」って言うお好み焼き屋さんがあって、
そこは、お好みに、ガーリックオイルを垂らせて食べるんです!!

いやぁ~もう何ていうのか、お好みなのにイタリアンで、もんのすごく美味しいです。
あそこのガーリックオイルを知ってからは、家でお好みするときも、
オリーブオイルにガーリック擦って、垂らして食べてます。
中央公会堂は、下の喫茶は行かれましたか? なかなかレトロで
素敵なところです。(お気に入り・・)

ぽぴんさん!行く前に聞いておくべきでした(*≧m≦*)
それにしてもガーリックオイルをたらすお好み焼き・・・絶対食べたいです。

いよいよ夏本番の暑さになってきましたね。夏が苦手なぽぴんさん、体には十分きをつけて何とか乗り切ってくださいね。私は必ず夏太りします。

はなびままさん、ありがとう(*^_^*)
はい、夏が大の苦手、、、_| ̄|○
9月の半ば頃まで、あと2ヶ月半くらいですね、、
カレンダーに×つけながら、秋待ちニンニク卵黄の気持ちでガンバリマス、、(+_+)

はなびままさんも夏太り?↑ということは、夏のお出かけ苦手で
お家に引きこもりがちになるのかな?二人とも、食べること大好き、同士みたいなんで、
秋にいっぱい食欲の秋ができるように、夏は控えめでがんばりましょうね!!

地元の人は「広島焼き」と言うと拒否反応を示します

せめて「広島風お好み焼き」でおねがいします

by広島県民

この記事へのコメントは終了しました。

« 厳島神社に行ってきました ② | トップページ | ガンと間違えた(;_;) »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

Popworld 本館

  • Popworld
    メインのホームページです。