10月11月の山登り
10月9日には金剛山に登って来ました。
金剛山は2度目です。 往復で3時間でした。
そして11月10日は、京都の大文字山へ。
今回初めてMパパ以外の人と登りました。 お友達が兼ねてから大文字山に
登りたかったらしく、誘われたので行きました。
山科駅から毘沙門天へ。
紅葉で有名な毘沙門天。 少し早いかなと思ったけれど、一部色づきが始まって
いました。
大文字山の山頂で、お友達が買ってきてくれたお弁当を頂きました。
火床からは京都市内が一望できてすごく気持ちが良かったです。
あぁそれにしても、、、、
お友達はわたしよりも年齢が上だけれど、体重がずっと下だからか?
急登でも本人曰く、サルのように登って行きます。
そのお友達は、富士山も登っています。
わたしは、ついていくのに必死でした、、、、、、(;_;)
↑
この美しい写真は、Yahooのトピックスに出ていた写真です。(お借りしています) この富士山のリンとしている姿、どうでしょう! こんな高い山の上に登ろうとしている、自分。 実力の無さを自覚しろよ! と言いたい。 でも、来年の夏までに、、、なんとか、もう少しでもましになりますように、 がんばります、、、ヽ(´▽`)/
最近のコメント